登山

登山

登山靴を履いた時の母子球の痛み。私の対処法をお教えします。

登山をしていると母子球に痛みが出てきませんか?私、外反母趾なので母子球付近が人よりも出っ張っていて、登山をしているとどうしても痛みがでるんです。インソールを交換しても、靴下を厚くしてもおさまらなかった母子球の痛み。私の解決法を教えちゃいます。
登山

今年最初の登山は鎌倉アルプス・天園コース。建長寺を通らないルートで行ってきました。

横浜在住の私にとっては、鎌倉は30分もあれば行ける場所。しかもこの「鎌倉アルプス」、意外にも本格的な山歩きが楽しめちゃうんですよね。 アジサイの季節でごった返す北鎌倉の駅から「天園コース」を歩いてみました。
登山

4本爪のアイゼンのおかげで尻もちをつかずに白馬大雪渓を下れました。マウンテンダックスの4本爪のアイゼン。頼りになります。

夏山の雪渓。みなさんはアイゼンって持って行きますか?私も今までキックステップ派でしたが、この夏、白馬大雪渓を歩くのを機に、マウンテンダックスの4本爪アイゼン「 HG121 」をザックに入れていきました。数あるアイゼンの中からこのモデルを選んだ理由。その使用感をレポートしたいと思います。
登山

海の日の三連休に、鳳凰三山を夜叉神から。南御室でテント泊。

海の日の3連休に南アルプスの百名山、鳳凰三山に登ってきました。人気の白根三山と比べてちょっと地味な存在ですが、実際に行ってみたら、色々楽しめる、いい山でした。
登山

白馬岳を栂池高原から登って、大雪渓をおりてくる。テント泊で。

山の日に、白馬岳に行ってきました。お盆のど真ん中、混雑覚悟の山行だったので、小屋泊でもテント泊でも両方対応できる装備で臨みました。大渋滞が予想される大雪渓は下りに使おうと、栂池高原から入山するルートをチョイスしました。
登山

八ヶ岳 行者小屋にテントを張って、阿弥陀岳と赤岳 をぐるっと一周

スポルティバの登山靴を買ったので、慣らしを兼ねて八ヶ岳に行ってきました。美濃戸から入山して、行者小屋でテントを張り、阿弥陀岳から赤岳を登り、地蔵尾根を下りてくるルート。ただ靴は痛いし、暑さからか頭も痛いし、久々に苦しい登山になりました。
登山

甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根を日帰りしてみる。

日本三大急登の黒戸尾根から甲斐駒ヶ岳を日帰りしました。コースタイムで15時間。トレランではなく、ちゃんとした登山装備、登山靴でチャレンジです。延々と続く樹林帯や、スリリングな岩稜帯を嫌と言うほど味わえる、登り応えのある楽しいルートでした。
登山

私が登山用雨具に「モンベル」を選んだ理由

登山用の雨具を選ぶのって種類が多すぎて迷いますよね。私はモンベルの上下で揃えました。上は「トレントフライヤー」、下は「ストームクルーザー」と、同じモンベルでも上下で商品を変えています。なぜモンベルを選んだのか、なぜ上下で別の商品にしたのか、その理由をお話しします。
登山

テントを担いで室堂から槍ヶ岳を目指します。(4)旅ログ編 黒部五郎小舎~双六~槍ヶ岳~上高地

室堂から槍ヶ岳を目指す1週間のロングルートをテント泊で挑戦した全4回の記録です。最終回の今回は、旅ログ。黒部五郎小舎から三俣・双六を通って、西鎌尾根からの槍ヶ岳。上高地までの旅の後半戦をお届けします。
登山

テントを担いで室堂から槍ヶ岳を目指します。(3)旅ログ編(室堂~五色ヶ原~薬師岳~黒部五郎小舎まで)

室堂から槍ヶ岳を目指す1週間のロングルートをテント泊で挑戦した全4回の記録です。3回目の今回は、旅ログ。東京新宿からのアクセス、室堂から五色ヶ原。薬師岳を通って、黒部五郎小舎までの旅の前半戦をお届けします。
スポンサーリンク